職員の声
施設長 太田真妥
コミュニケーション
笑樂乃郷大晃は、名前の通り笑い声が聞こえる楽しい施設です。
毎日気持ちの良いあいさつから仕事を始めることでコミュニケーションが生まれ、業務中にはスタッフ間での「頼むね」、「ありがとう」など自然に声を掛け合える環境を大切にしています。
利用者様の状態もみんなで把握し、生活の向上のためにどうすべきかを話し合っています。
その結果、利用者様にも職員の『思い』が伝わり、家族のような笑い声があふれる施設になっています。
助け合い
私も含め、子育て中のママも活躍中です。子供の保育園・学校行事や、急な熱でお休みになる時にはみんなでカバーし合っています。スタッフの子供が遊びに来ることもあり、お掃除のお手伝いや利用者様のお話相手になってもらう時もあり、子供にとっても利用者様にとっても良い刺激になりますね。
ワークライフバランス
『仕事以外の生活』との調和を定義に、私生活と仕事の両方を充実させる働き方・生き方をしてほしいと考えています。
時には残業をお願いすることもありますが、基本的には時間内に仕事を終わらせて帰ってもらえるよう声掛けをしています。
24時間365日スタッフが常に働いている職場なので、最初は申し訳なさそうに帰宅スタッフもいますが、しっかり働いてもらったスタッフは帰宅するときには晴れやかな気分で堂々と帰ってほしいです。
チャンス
まだ若い会社ゆえに一人一人に任される仕事も多くあります。
大変さはありますが、チームごとで話し合い、日々勉強し、みんな大きく成長しています。達成感が大きな自信につながることを実感しています。
話し合いの中で、『思い』の共有は同じ方向を向いて仕事をする結束が生まれ、スタッフは生き生きと仕事をしています。
お手当て
大晃サービスでは頑張ってくれているスタッフにはしっかり給料の見直しを行います。
また、ゴールデンウィーク・お盆・お正月には特別手当も支給しています。
がっちり働きたい方、お休みが欲しい方、どちらにもメリットがある制度を考えています。
有給休暇についても半日休暇なども使えますし、どのようにしたら働きやすいかをスタッフとも話し合いをしています。
未経験でのスタートの職員も多く活躍しています。仕事を覚えるまで先輩職員が付いて教えてくれますし、わからないことを質問しやすい環境ですので安心して下さいね。
介護福祉士 山田恵子
入社した理由
施設長に声をかけて頂き見学に行きました。
社長、施設長との面談にて利用者様の希望や相談にすぐに耳を傾け計画をたて実行出来る環境や、思いやりのある介護方針に興味を持ちました。
また時間をかけて親身に施設紹介をして頂きました。その時の職員さんの利用者様への対応やアットホームな環境に惹かれ入社を決めました。
仕事について教えて下さい
介護職員として働きながら資格を生かし、サービス提供責任者として業務を担当しています。
ニーズの異なる利用者様、ご家族様を理解し、ケアマネジャー、ヘルパーと連携しながら、利用者様が安心して生活ができる介護サービスを提供しています。
やりがいを感じるとき
想像以上に大変な仕事だと感じています。
その中で一人ひとりの利用者様に対して、「どのような支援が必要なのか」「どのように関わっていくべきなのか」などを日々考えながら利用者様と寄り添い、何気なく交わされる会話の中で、笑顔や感謝の言葉をいただいた時に、とても嬉しい気持ちになりやりがいを感じています。
成長できた部分
リーダーや新人職員の担当につき経験を積む事で視野が広がり、相手の気持ちになって考えられるようになった事です。
メッセージ
アットホームで何でも相談し合え自然と笑顔になれる環境です☺️ 安心して飛び込んで来て下さいね♡
介護福祉士 宮里幸太
入社した理由
きっかけは知人の紹介でした。
そこで社長と出会い、話をする中で介護に対しての考え方や情熱に『自分も成長できるかもしれない』と思い入社を決めました。
仕事について教えて下さい
介護現場での仕事や、毎月のシフト作成を主に行っています。現在は介護保険の請求業務も勉強中です。
やりがいを感じるとき
入居者様と笑いあえる瞬間にやりがいを感じます。
今までできなかった事ができるようになったり、楽しい時間を共有できた時など、笑顔が見れた時にやりがいを感じます。
成長できた部分
多職種との連携の大切さや、自分の考え、意見をはっきりと相手に伝えることの大切さに気付くことができました。利用者様と接するときにも、気持ちを伝えることを意識することが成長につながっていると思います。
メッセージ
ご利用者様から「ありがとう」という言葉が日々飛び交う現場の中で【やりがい】や【充実感】を求めている介護士も多くいるかと思います。笑樂乃郷では、一日ゆったりとした時間の中でケア以外にご利用者様とかかわる時間が多くあります。【ともに楽しむ】ゆとりのある環境の中で、一緒に介護士として成長していきませんか?
介護福祉士 棚橋真由美
入社理由
2018年 知人の紹介で入社。社長から「自分たちの親をここで一緒に看たいねとスタッフ皆んなと話をしているんだよ」と話を聞き、こんな所で働いてみたいと思いました。
仕事について
2019年8月までは一宮、羽島デイサービス。その後有料老人ホーム「笑樂乃郷」のオープニングスタッフとして現場で働き、現在介護福祉士の資格を生かし、サービス提供責任者として他職種の方々と連携し、利用者様の介護計画を立てる仕事もしています。
やりがいを感じるとき
介護の現場は日々色々な事が起きますが、「何にもいらん。食べない」と食事の拒否があったり、「これから家に帰らせて…」と帰宅願望が出た時などに、自分の声かけで食事を摂って下さったり、「今日は泊まってくで、よろしくね」と言って頂ける事もあります。
マニュアル通りではなく、その人、その時に合ったコミュニケーションの大切さを感じると共に安心して暮らしていけるお手伝いが出来る喜びとやりがいを感じています。
成長できた部分
サービス提供責任者となり、ご家族様や他職種の方々と関わりを持つ機会が増え、責任感が生まれ視野を広げる事も出来たと思います。
メッセージ
私達の仕事はチームプレーで成り立っています。自分の持ち味、強味を生かせる職場で、一緒に働いてみませんか。
井上達也(中途入社)
入社理由
私の前職は介護職とは全く違う職種でしたが退職後、企業説明会で大晃を知りました。未経験で資格もなく、中途採用で入るのは難しいと思っていました。
しかし、働きながら初任者研修を受けることができることや、さらに社長の理想の介護と会社のお話を聞く事でとても興味が湧きました。入社後は先輩職員さんが優しく話しかけてくださり、不安な気持ちが少し和らぎました。
仕事について
入職してからは、利用者様に関することはもちろん、介護技術や業務の流れなど、分からないことがたくさんありました。でも、先輩より都度教えてくださり、とても感謝しています。
利用者様にも温かく迎えていただき、ありがとうと言ってもらえると嬉しくなりました。私はまだまだ未熟ですが、利用者様ごとにきめ細やかな対応をしている先輩職員さんの姿に感心し、見習いたいと思っています。
やりがいを感じるとき
私は利用者様の方々の笑顔や声や表情を見て、その人の気持ちや状態を感じ取ろうとしています。そして、その人に合った言葉を選んで、その人に伝えようとしています。そんな中で温かみのある言葉を返してもらえることがあります。「ありがとう。助かるよ。」や「あなたは優しいね。」前職ではこんなにも嬉しい言葉をいただくことは少なかったと思います。ただ仕事をするだけではなく、人として尊重されていると感じ、やりがいにつながっています。
成長できた部分
私は、先輩職員さんや利用者様から多くのことを教えてもらっています。
介護職をしていると、人生の喜びや苦しみ、幸せや悲しみなど、様々な感情に触れることができます。利用者様の人生に寄り添うことで、自分の人生にも深みが増し自分の価値観や人間性を見つめ直すきっかけにもなります。
メッセージ
介護職は、やりがいのある仕事です。利用者様からの感謝や笑顔など、嬉しいこともたくさんあります。これからも一生懸命頑張りたいと思います。
井上叶望(新卒入社)
入社理由
私はおじいちゃん、おばあちゃん子でした。
二人に面倒を見てもらっていた私が、いつからか私が二人のお世話をするようになり、「ありがとう」と笑顔で気持ちを伝えられることがとてもうれしく思い介護に興味を持ちました。
就活が始まり、いくつかの施設を訪問しました。笑樂乃郷の雰囲気を見て『一緒に働きたい』と思いました。施設長と面談をした時に、高校卒業までに介護の資格を取ったらどうかと勧められ、明確な目的を持たせてくれたことが入社の大きなきっかけです。
仕事について
笑樂乃郷では利用者様やご家族様、スタッフとのコミュニケーションを大切にしています。私も一日も早く先輩たちのように任せてもらえるよう頑張っています。
やりがいを感じるとき
スタッフの意見の違いなどもありますが、新人の私の意見もきいてくれる環境です。それがやりがいにも繋がっています。
成長できた部分
入社した当時はスタッフや利用者様とコミュニケーションの取り方がわからず、何か言われるとすぐに落ち込み泣いてしまうこともありました。
介護の基本はもちろんですが、社会人としてのルールや言葉遣いを教えてもらい、最近では少しずつ自分から考えて行動できるようになってきたと思います。